« [Skype]Skypeがインフラになる日[メモ] | トップページ | [Skype]Skype API 資料 »

2005.12.13

[Skype]Skypeがインフラに近づく日~その1 SkypeWebGateway

ソフトフォンのSkypeは特定メンバによるチャットが可能である。
これを旨く使えばプライベートな掲示版を作成することができる。私もこのようなプライベートな掲示版は良く活用
しており、Skype Conference 2005を調整するときにも愛用した。

ところで、Skypeに近い人+Skypeに注目している人の中では、このプライベートな掲示版を利用して、幅広い意見交換を行っている。私もその参加メンバである。

その掲示版の議論の中で提唱されたのが今回紹介する日本発の技術、SkypeWebGateWayである。概要を簡単に説明しよう。

そもそもSkypeは複数メンバ間でのチャットやVoIPを行うためのソフトである。
最近ではVideoチャットが出来る事でも話題になった。

Skype社は今年の9月からA2A APIをSkypeに加えた。
これは Application to Applicationの略で、Skypeを使ってユーザ間通信+アプリケーション連携をしてしまおうというものである。


もう少し噛み砕くと、通常ユーザ間通信はHTTPやHTTPS等を使って制御する必要がある。しかし、このようなレイヤの通信をプログラマーが1から実装するのは大変だ。特にNAT越えの処理は厄介である。
しかしSkypeのA2A APIを使うと、もはや通信の実装を意識する必要がない。
つまり、通信路の制御はSkypeが行うので、プログラマが行うのはアプリケーションの開発と、Skype経由でどのデータを伝送するかということになる。

このA2Aにより、ユーザ間でオセロを行うようなゲームが既にリリースしている。

http://forum.skype.com/viewtopic.php?t=35337&sid=3c7437a7a5a36490229122de755b1182

さてこのA2Aのような概念を拡張すると面白い事ができる。

通常、Skypeは人と人とのコミュニケーションを行うものである。
ではSkypeのチャットにA2A APIを使ってサーバを参加させたらどうなるだろうか?

例えば、Skypeのチャット内容をA2Aを使って翻訳サーバに通信させて、サーバはSkypeを通してチャット参加者に翻訳内容を返答したら。。
ユーザは言葉の壁を越えてコミュニケーションをすることができるようになるだろう!

ただこの方法は欠点がある。
翻訳サーバを1から構築するのは大変なことである。ところがWebサーバベースの翻訳サイトは色々とある。
ということは、Skypeに参加させるサーバとして通常のWebサーバベースの翻訳サーバを使えばよい事に気が付く。つまり、チャット内容をWebサーバに伝える方さえあれば、誰もが簡単に翻訳機能付きチャットができる。

実はこのようなAPIが既に発表されている。これがSkypeWebGatewayである。
(※SkypeWebGatewayはA2A APIを使用していません。) 

http://forum.skype.com/viewtopic.php?t=40519&sid=3c7437a7a5a36490229122de755b1182

SkypeWebGatewayを使えば、ユーザは容易にWebサービスを利用できる事ができる。例えば、郵便番号検索、あるいは天気予報。。。将来は VoIPベースで翻訳するサービスも可能だろう。

今後はSkypeのサードパーティ等はA2AやSkypeWebGateWayを使ったアプリケーション、サービスを大量に生み出すだろう。そのことがSkype成長の大きな力になる。

ただ欠点がないわけではない。
それはSkypeWebGatewayで通信を行うサーバ側(つまりサービス提供者側)にメリットがないことである。
上記を改善するためには例えばSkypeに返答する文章の後に広告メッセージを付加させる、あるいは特定の有償サポートのユーザだけにプレミアムサービスを提供するということが考えられるだろう。

|

« [Skype]Skypeがインフラになる日[メモ] | トップページ | [Skype]Skype API 資料 »

P2P」カテゴリの記事

コメント

rゆ様:
コメントありがとうございます!本文を一部修正しましたので、また誤り等ございましたらご連絡をお願い致します。

投稿: Tomo | 2005.12.14 23:00

Webサービス利用にA2Aは必須ではなく、
APIでCHATMESSAGEを処理しているだけですね。

投稿: rゆ | 2005.12.14 08:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [Skype]Skypeがインフラに近づく日~その1 SkypeWebGateway:

» スカイプのAPI [お役立ち!家庭のITレシピ集]
スカイプにはAPIがあります。で、APIって何でしょう。 API:Application Program Interface の略語で、要するにスカイプの機能をユーザが操作する機構が備えられていると言うことです。もっと乱暴に言えば、ユーザが自分でスカイプをカスタマイズできる機構が備えられているということです。 例えば、最も簡単な例としては、callto タグがあります。ホームページに以下のHTMLタグを加えれば、リンクをクリックする事でスカイプが起動されて、指定スカイプ名に呼び出しをかけます。<... [続きを読む]

受信: 2007.05.19 23:29

« [Skype]Skypeがインフラになる日[メモ] | トップページ | [Skype]Skype API 資料 »