[P2P]Solipsisの概要、情報源
まずはフランステレコムで計画しているP2PプラットフォームSolipsisについて。
PtoPを利用した仮想世界「Solipsis」の実験始まる
友人のいぐっち君が早速Solipsisの情報を仕入れてくれました。さすが外資系通信企業研究者!
[P2P] Solipsis担当者から返事キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
===
上記で紹介しているリンクを見ると、
・チャットが出来るそうです。
・NATトラバーサル使っているそうです。
・将来はDHT使うそうです。
などなど。
Solipsisの仮想空間は2次元空間(x,y)であらわされ、x、yはそれぞれ128bit空間なので、全体としての仮想空間地点はおよそ1075程度とのこと。
※あとでちゃんと読んでレビューしたいです。
===
さすが、ヨーロッパ経由のソフト開発の情報を得るには障壁がありますね。。(笑)
がんばれ、いぐっち君!
| 固定リンク
「P2P」カテゴリの記事
- WebRTCを実現するためにSTUNだけでなくTURNも必要な理由(2015.01.08)
- [P2P]P2Pストリーミングのサーベイ文書について(2014.11.09)
- Winnyの開発者、金子 勇氏の急逝を悼んで(2013.07.07)
- 「分散ハッシュシステムでのNAT超えの考察」に対する質問について(2012.12.16)
- [P2P]Websocketでブラウザ間P2P通信は実現できるか?(その2)(2011.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント