[科学]星がない銀河があるなんて。
自然科学、特に天文学に興味がある人は多い。私は物理学専攻だったが、天文関連に携わった人を何人も知っている。天文関連の研究は観測するのも大変だが、理論を検証するのも難しいのでかなり厳しい世界だそうだ。それでも毎年多くの人が天文系の研究室に入ってくる人はとてもチャレンジブルで好感が持てます。
それはさておき、銀河というと大抵天の川など星の集まりをイメージする人が多いだろう。ところが最近星が全く存在しない銀河が発見されたと言うニュースが流れた。
Astronomers find star-less galaxy ~BBC NEWS
大きな質量がある空間存在し、それが銀河のように回転しているが、星が全く存在しないそうだ。5000万光年先の天体でイギリスとプエルトリコの電波望遠鏡で発見された。天体名はVIRGOHI21と名づけられている。
また、興味深い点を引用。
Dr Robert Minchin, of Cardiff University, said: "From its speed, we realised that VIRGOHI21 was a thousand times more massive than could be accounted for by the observed hydrogen atoms alone."If it were an ordinary galaxy, then it should be quite bright and would be visible with a good amateur telescope."
とのこと。
以前から光も電波も発しない物質、「ダークマター」が宇宙の大部分を占めると言われてきたが、今回そのようなダークマターが運動している事を確認できたことはとても面白いことだ。
ダークマター
アマチュア観測家にとってはダークマターような光らない天文なんてつまらない、と思われるかもしれないけども今後はダークマターの研究が進んで宇宙の構造が明らかになるとうれしいですね。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「立体錯視の最前線」の展示から(2019年明治大学博物館)(2020.04.30)
- スーパー歌舞伎初体験。(2005.04.17)
- [科学]星がない銀河があるなんて。(2005.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント