[ゲーム]職場のレク
私は職場のあるグループのレク委員で、年に何回かレクを開催しないといけない。グループは数チームに分かれて、レク(というか競技)毎の成績によってポイントが加算され、年末に結果発表とそれに応じた景品を参加者に送る事になっている。
っで問題なのは、どんなレクをするかということだ。レクはチーム戦を行えるようなものでなければならないし、実施は平日の就業時間終了後に限られる。
最近好評だったのはダーツだ。ダーツの競技でも点数を加算していくカウントアップが一番手頃だ。私はこの前のゲームで450点を叩き出したが、初心者で500オーバーの人も何人もいてびっくりした。
他のレクだと昨年はボーイングなどを行った。ボーイングは点数が明確にでるし、そんなに点数にバラつきがでないので幹事としては、やりやすい。ただし、昨年既に行っているので今回は避けたい。
今年のオリンピックのメダル数を当てるということも考えたが、メンバーから体を動かしたレクをしたいということで却下。それでいろいろと考えた結果がこちら。
1)卓球
ダブルスでチーム総当たり戦を行う。ただし、経験者もいるので、選手をある点で交代させるなど、何らかの変則ルールにしようかと思う。11点制で2ゲーム先取したほうが勝ちとすることを検討中。
2)ビリヤード
9ボールで、一回キューを突く毎に参加メンバーを交代。
3)ゲームセンタ
音ゲーのスコアやレーシングゲーム、クレーンゲームで対決。ただ、このような団体が来てもいい所あるのかな?新宿近辺でお勧めの所ありましたら教えて下さい。ある程度のお金を払ってでもいいので貸切ができればGood!!エアーホッケーなども楽しそうだ。
4)パチンコ
機種を決めて出玉勝負。でもお金がかかるし、個人的にパチンコは嫌いなので避けたいなぁ。
5)カラオケ
カラオケの採点機能を使って勝負。ただ、カラオケ嫌いな人が結構いるのでこれも避けたい。
今のところ、卓球とビリヤードが有力候補です。体を動かすといってもバトミントンや水泳だと個人差がありすぎてゲームとして成立しないしなぁ。あまり激しいスポーツだと参加者が少なくなるのがネック。
平日の夜にみんなが簡単にできて、それも競技として成立するようなものがあったら教えてください。。。レクを考えるのも結構大変です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- [日記]祝!20万アクセス突破!(2005.12.30)
- [日記]Merry X'mas &Happy Birthday !(2005.12.25)
- [旅行]こんな都道府県に行ってきました!(2005.11.26)
- 結婚しました。&ウィーンに行きます!(2005.11.05)
- [日記]残暑御見舞い申し上げます(2005.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント