[P2P]P2P勉強会日時決定!
先日からお知らせ致していますP2P勉強会ですが、場所、日時が決まりましたのでお知らせします。
勉強会名「オーバーレイネットワークの現状と未来について」
■日時:
9/4(土) 10:30~16:00(予定)
■場所:
東京都現代美術館 第一研修室
※アクセスマップ
■講演者及び講演概要(予定)
横田 真俊 氏(P2P Today):最近のオーバーレイネットワークの現状
Tomo(Tomo’s Hotline):分散ハッシュの概要及びその応用、セキュリティについて
徳力 基彦 氏(アリエルネットワーク):P2Pコラボレーションについて
亀井 聡 氏:オーバーレイネットワークのトラフィックについて
fukutommy 氏:P2P掲示板「新月」の仕組みの概要について
小柴 聡 氏(NTTコミュニケーションズ):P2Pコンテンツ流通「NetLeader」とマイクロソフト社のDRMについて
須之内 雄司 氏(慶応大学):NAT越えに関する技術動向について
■参加費:無料
日本でも有数のP2P有識者が講演する滅多にないチャンスです。是非とも参加して頂きたいと考えています。
※定員に達したため、申込は終了とさせて頂きます。
今回は会場でプロジェクターが借りられないので、会場までプロジェクターをお持ち下さる方を募集します。
(是非!!)
※オーバレイネットワーク勉強会の動きについてはこのBlogにて随時紹介する予定です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhoneのスクリーンショットを自動的にメールに投稿するテクニック[IFTTT](2014.11.23)
- WebRTC研究会開催のお知らせ(2014年12月開催予定)(2014.08.24)
- 「Gunosyオフィスツアー」を振り返る〜世界一のニュースアプリを目指すために(2014.06.01)
- Gunosyオフィスツアーの参加者募集を開始しました!(5月9日[金]開催)(2014.04.29)
- 第4回Twitter研究会(5/18[土])の講演スケジュール(2013.05.10)
コメント